K-POP 捨てられないものを飾る 使わないけどお気に入りどんどん暑い季節が近づいています。暑さによわいので部屋を片付けようとすると大体つまづくのは好きなもののグッズ。必要ないけどお気に入りのものが大半を占める私の物たち。でも私が目指してるのはすっきりした部屋。自分の考えの矛... 2024.05.24 K-POPハンドメイド好きなもの
K-POP ミン・ヒジンの考えと日本公式の販売方法 トレーディングカードミン・ヒジンが会見で言っていたランダムトレカや外付け特典のトレカのことです。正直、「CDが欲しい」より「推しのトレカが欲しい」「トレカコンプしたい」と思っている人のほうが多いとは思うんです。みんな仲良く気持ちよくトレカ交... 2024.05.23 K-POP
K-POP ポップコーン ようやく買いました。ドギョンス3枚目のソロ【成長】とりあえず1種類だけ最近は購買欲が落ち着いているので、発売と同時になんとしても買う!みたいなのがなくなりました。貢献できなくてごめんね。もう今ってほとんどの人がサブスクで音楽聴くと思うんで、... 2024.05.22 K-POP好きなもの
K-POP I-LAND2 #5 評価と編集結局、最初I-LANDに入れた子たちが頑張ってたな、という印象。編集で〜…ということもありますが、負けたチームも最初I-LANDにいた子たちは良かった評価。うまいとかうまくないとかじゃなくて、ステージに挑む姿勢が違うんですよね。ス... 2024.05.20 K-POPサバイバル番組
K-POP サバイバル番組のあり方 アユネクILLITのメンバーを選ぶためのサバイバル番組【R U Next?】そういえばアレって、最終的にデビューするのは投票で2位までの子とプロデューサーが選んだ4人の子でしたね。最後にその方式発表されて「???」だったんですが、ミンヒジン... 2024.05.16 K-POPサバイバル番組
自分のこと ヘアスタイル 顔の造形との関係昔から髪は短くしていることが多いです。ズボラなのでロングヘアのケアがきちんとできないというのが1番の理由です。伸ばすならキレイな髪がいいので。あと、面長よりなのでロングにするとより長く見えちゃうのが嫌だったりします。短い方が... 2024.05.15 自分のこと
K-POP I-LAND2 I-LANDという1番エグいシステムI-LAND2始まりました。予測不可能な多様性「N」 無限の可能性を持つ「a」自ら限界と恐怖を乗り越え、新しい私に出会う場所らしいです。ケーポ熱が少し落ち着いてきているくせにやっぱり見ちゃうサバイバル番組... 2024.05.10 K-POPサバイバル番組
K-POP ヘヤヘヤヘヤ HEYA HEYA HEYAIVEの新曲、なんかすごいですね。前回のカムバからちょっと雰囲気変わった感じですね。最初の頃の曲の方が好きかなぁ。全然話は違うのですが、部屋のことです。何かにハマるとまず初めになにをするか。私の場合はグッズ買い漁... 2024.05.08 K-POP自分のこと
仕事のこと 頑張り屋さんではりきり屋さん 悪意がないから周りがしんどい職場の話なんですが、なんでも全力で頑張る!みたいな方がいます。一所懸命でとてもありがたいのですが、正直少しセーブしてほしい。全て自分がやろうとするので他の方(特に新人)がその仕事をやる機会がなくなってしまう。機会... 2024.05.02 仕事のこと未分類